行政・政治・地域情報ニュース

行政・政治・地域情報ニュースのメルマガをWEBでご覧になれます。情報収集にどうぞ。

ユネスコ情報マガジン

ユネスコ情報マガジン

==============================================================
U^N^E^S^C^O^U^N^E^S^C^O^U^N^E^S^C^O^U^N^E^S^C^O^U^N^E^S^C^O
==============================================================
          □■□ ユネスコ情報マガジン □■□
       《2013年2月28日 通巻第181号》
==============================================================
        公益社団法人日本ユネスコ協会連盟
   National Federation of UNESCO Associations in Japan
「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和の
とりでを築かなければならない ― UNESCO憲章前文より」
==============================================================

今月号では、間もなく震災2年目を迎える被災地の様子をご紹介します。

フェイスブックの“いいね!”も、現在1047名を超えました。
まだの方は、今すぐここをクリックしてくださいね!
http://www.facebook.com/unesco.or.jp


┏目━次┓
┗━━━┛
■TOPICS■
□ 東日本大震災 ユネスコ協会就学支援奨学金
  被災地は今

■情報カレンダー■
□ 参加者募集中 カンボジア・スタディツアー5日間
  -カンボジアの「今」を知り、「未来」を考えるツアー-
□ 『世界遺産年報2013』 一般発売開始!

==============================================================
■TOPICS■

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       東日本大震災 ユネスコ協会就学支援奨学金
              被災地は今
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

日本ユネスコ協会連盟では、東日本大震災の被災地への教育・文化支援を
継続しています。現在、太平洋沿岸11自治体の子どもたち1,736名にユネ
スコ協会就学支援奨学金給付を行っており、すべての被災自治体に支援で
きるよう努力しています。
http://www.unesco.or.jp/kodomo/news/2013/5031323000001.html

津波によって大きな被害を受けた宮城県名取市の閖上(ゆりあげ)中学校
の献花台には、今もたくさんの花が手向けられています。

献花台に隣に置かれた机の表面には、

『閖上中の大切な大切な
仲間14人が
やすらかな眠りにつける様祈っています。
津波は忘れても14人を忘れないでいてほしい。
いつも一緒だよ。』

と書かれています。

震災から2年。祈りと共に、メッセージをお読みいただければ幸いです。
http://www.unesco.or.jp/blog/kodomo/13/1701_10501.html

また、宮城県女川町の高台には、『きぼうのかね 商店街』が建てられてい
ます。希望の鐘は、震災前、JR女川駅のカラクリ時計についていた4つ
の鐘のうちの1つです。津波で土台から流されたそうですが、奇跡的に1
つだけ音のなる状態で発見され、復興のシンボルとなっています。

ここ女川でも、ユネスコ協会就学支援奨学金の支援が始まります。
ホームページのブログで紹介していますので、是非ご覧ください。
http://www.unesco.or.jp/blog/kodomo/12/2712_17491.html

私たちはこれからも、被災地の子どもたちのために奨学金事業を続けてま
いります。
奨学金事業は皆さまからのご寄附によって運営されています。是非、ご協
力を宜しくお願いします。
募金協力はこちらから↓
http://www.unesco.or.jp/support/


■情報カレンダー■

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    参加者募集中 カンボジア・スタディツアー5日間
   -カンボジアの「今」を知り、「未来」を考えるツアー-
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
この春、日本ユネスコ協会連盟と株式会社エイチ・アイ・エスが企画
するユネスコ・スタディツアーが実施されます。是非ご参加ください!

今回のカンボジアへのスタディーツアーでは、学校に行けない子どもたち
の学びの場(寺子屋)を訪問します。チョンクニア村の寺子屋では、ト
ンレサップ湖の水面に生えている水草(ホテイアオイ)を材料とした、バ
ックや雑貨の製作風景を見学します。
また、世界遺産アンコール・ワットをはじめ、当連盟が行うバイヨン寺院
の彫像修復の見学や、ナイトマーケット訪問などを通してカンボジアの文
化を学びます。
訪問先のシェムリアップ州は、多くの日本人観光客も訪れる国際観光都市
です。しかし、周辺の農村地域では、まだまだ1日1ドル以下で生活する
人たちがたくさんいます。通常の観光だけでは知ることのできないカンボ
ジアの「今」を肌で感じていただければと思います。

「-カンボジアの「今」を知り、「未来」を考えるツアー
-ユネスコ・スタディツアー5日間」
■出発日:2013 年4月10日(水)・17日(水)・24日(水)
         5月8日(水)・15日(水)・22日(水)
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社 エイチ・アイ・エス 
東日本法人団体専門店事業部 スタディツアーセクション
TEL: 03-6863-4095  
営業時間 
平日)10:00~18:30 土)11:00~18:30 日祝)11:00~18:00
■詳細はこちら
http://www.his-j.com/kanto/corp/group/event/unesco_cambodia/index02.html


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        『世界遺産年報2013』 一般書店販売開始!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

1972年採択された世界遺産条約。

『世界遺産年報2013』では、世界遺産条約40周年の記念特集をはじめ、
新たに登録された世界遺産などを魅力的に紹介しています。

全国の書店および、ネットからご購入いただけます。(税込1,050円)
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14667

==============================================================

ユネスコ活動に対する皆さまの率直なご意見・ご感想をどしどしお寄せ下
さい↓ 
https://www.unesco.or.jp/inquiry/

●バックナンバーの閲覧方法
「まぐまぐ」トップページ(URL:http://www.mag2.com/)で当メールマガ
ジンのID「33941」を入力し検索⇒「ユネスコ情報マガジン」が表示され
ます。⇒「バックナンバー」をクリック


●日本ユネスコ協会連盟最新情報
 http://www.unesco.or.jp/

*******************************
「ユネスコ情報マガジン」第181号をお届けします。
==============================================================
[発行]  公益社団法人日本ユネスコ協会連盟 教育文化事業部
    〒115-0013渋谷区恵比寿1-3-1 朝日生命恵比寿ビル12階
    TEL: 03-5424-1121  FAX: 03-5424-1126
[URL]    http://www.unesco.or.jp
[解除]  http://www.kaijo.com/
このメールマガジンは『まぐまぐ』を利用して発行しています。
http://www.mag2.com/   [ID] 0000033941    [読者数]6654
(C)National Federation of UNESCO Associations in Japan
==============================================================
 U^N^E^S^C^O^U^N^E^S^C^O^U^N^E^S^C^O^U^N^E^S^C^O^U^N^E^S^C^O
==============================================================