行政・政治・地域情報ニュース

行政・政治・地域情報ニュースのメルマガをWEBでご覧になれます。情報収集にどうぞ。

新潟県知事泉田裕彦のメルマガ「たがいに・にいがた」第316号

新潟県知事泉田裕彦のメルマガ「たがいに・にいがた」第316号

☆・・・☆・・・・「にいがた」からお届けします!・・・・☆・・・☆

☆━━━━━━【新潟県知事 泉田裕彦のメールマガジン 】━━━━━☆

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏┏    たがいに・にいがた ☆第316号☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆新潟県庁発行(平成25年3月8日発行)VOL.316◆◆◆

今週の「ひとりごと」
─────────────────────────────────
 皆さんこんにちは!新潟県知事の泉田裕彦です。
 今週のコラムは、「ものづくりには物語がある~「技能グランプリ」新
潟県から8名の入賞者」をお届けします。

◇ものづくりには物語がある~「技能グランプリ」新潟県から8名の入賞
 者
─────────────────────────────────
 「職人によるものづくり」ということばには製品の外形や機能のすばら
しさのほかに製品に込められた精神性や歴史性などを感じさせます。

 ましてや一流の職人による製品であれば機能などの本来の価値に加えて
作り手のこだわり、情熱、愛情などが付加され総体として高質なものとし
て識別されることでしょう。

 石工、建築大工、和裁などに携わる技能士の技能の向上を図ることとそ
の熟練した技能を広く国民の皆様に披露することで、技能士の地位向上と
技能を尊重する機運醸成を目的とした技能の競技大会である「技能グラン
プリ」が厚生労働省などの主催で開催されています。

 この大会は技能検定の特級、一級及び単一等級技能士で各県の職業能力
開発協会長や技能士会連合会長に推薦された方が年齢に関係なくその技能
を競う全国規模の競技会で、国内では最高位の大会にあたります。

 今年の2月に第27回技能グランプリが、幕張メッセなど4会場で開催さ
れ、全国から28職種482名の技能士が腕を競い合いました。

 新潟県からは9職種14名の選手が参加し、6職種8名の方が入賞されま
した。なかでも建築配管の職種で新潟市の石井正利(まさとし)さん、壁
装の職種で田上町の佐藤美希(よしき)さんがそれぞれ第1位に入賞し、
厚生労働大臣賞を受賞されました。

 また、ペイント仕上げ広告美術の職種では長岡市の八木野登(やぎのの
ぼる)さんが70歳にして3回目のチャレンジをされ、第3位に入賞されま
した。

 この大会での本県のこれまでの入賞者(1位、2位、3位、敢闘賞)は
24職種191名にも及びます。また、優秀技能選手団賞も過去10回受賞の実
績があります。今年の実績や過去の成績をみると本県の技能、技術のレベ
ルの高さを改めて感じました。

 新潟県では県内在住の卓越した技能をお持ちの技能者の方々を表彰し、
「にいがたの名工」として認定する制度があります。金属の製造、加工、
電気関連、建設、農業、食品製造関連など様々な分野で117名の「にいが
たの名工」がご活躍されています。

 企業などで技術向上や技能継承のための技能講習会の講師を努めていた
だいたり、小学校、中学校などでのものづくり体験教室では子どもたちに
「ものづくり」の大切さやすばらしさなどを講義していただいたりして、
県内のものづくりの振興に重要な役割を担って頂いています。

 昨日、技能グランプリに入賞された8名の技能士の皆様が県庁に結果報
告に来ていただきました。皆様からは口々にものづくりに対するご苦労や
情熱、こだわりなどの話を伺いました。

 「会社の大勢の皆さんのサポートのおかげで受賞できました」「さらに
研鑽し次回も挑戦して1位を目指したい」という謙虚ながら、意欲に満ち
た言葉が印象的でした。

 新潟県には長い歴史を持ち、伝統の技に裏打ちされた「ものづくり」が
たくさんあります。また職人の数だけ「こだわりの物語」があると思いま
す。

 今回、受賞された皆様にはさらに「いい仕事」に邁進していただき、そ
の技と情熱が伝承され、「ものづくり」のすばらしさがさらに多くの人に
認められることを願ってやみません。
 

  知事公式ホームページ → http://chiji.pref.niigata.jp

☆━━━━━━━━━【 お 知 ら せ  】━━━━━━━━━━☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>登録・解除は http://chiji.pref.niigata.jp/
>メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールマガジンはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用し、
無料で発行されるため、「まぐまぐからのお知らせ」が挿入されること
を御了承願います。 
『まぐまぐ』 → http://www.mag2.com/
ご登録いただくと『まぐまぐ』から「ウィークリーまぐまぐ」が配信され
ます。「たがいに・にいがた」のみ配信を希望される場合、こちらから「
ウィークリーまぐまぐ」の配信を停止できます。
http://www.mag2.com/wmag/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■   発行  新潟県知事政策局秘書課             ■
■   〒950-8570 新潟市中央区新光町4-1      ■
■   電話 025-285-5511(内線2057)     ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

┌──┐
│\/│ご意見・お問い合わせはこちらまで
└──┘
          mailmag@pref.niigata.lg.jp