行政・政治・地域情報ニュース

行政・政治・地域情報ニュースのメルマガをWEBでご覧になれます。情報収集にどうぞ。

岡田克也メールマガジン◇◆かつやNEWS◆◇2013年3月9日号

岡田克也メールマガジン◇◆かつやNEWS◆◇2013年3月9日号

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ◇◆かつやNEWS◆◇2013年3月9日号
        編集・発行/衆議院議員岡田克也事務所
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=================================
<TOPICS>
○岡田かつや「TALK-ABOUT」
=================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆岡田かつや「TALK-ABOUT」 http://katsuya.weblogs.jp/
---------------------------------
○一票の格差是正─国民に分かりやすく憲法上疑義のない改革を急ぐ

一票の格差をめぐる、前回の、つまり昨年12月の総選挙についての東京
高裁と札幌高裁の判決が出ました。引き続きたくさんの訴訟が起こされて
いますので、今月中に各地で高裁レベルの判決が出て、そして最高裁、秋
頃と言われていますが、場合によってはもっと早く最高裁の判断が下され
る可能性があります。

東京高裁、札幌高裁はともに、昨年末12月の総選挙について、これは違
憲であるということを判断し、ただ、選挙そのものを無効にするというこ
とは避けた判決になっています。

そういう意味では、予想された範囲の中、つまり無効ということまでは言
わなかったということではあります。

ただ、もちろん立法府としては、こういう判決が司法から出されたという
ことは、これは大きな反省の必要であるということが言えます。一刻も早
く、しっかりした対応が求められるわけです。

しかし、ここでもう一つ新しい問題が発生してきました。つまり、札幌高
裁のほうは、総選挙直前に各党で合意して、可決・成立した5減案、5つ
議席を減らす、つまり定数300を295に減らすという法律について、
これは最高裁の考え方に沿ったものではない、つまり憲法違法であるとい
うことを同時に示しました。

最高裁が前回どういう判断をしたかと言いますと、やはり人口比例で議席
が配分されなければいけない。今までは47都道府県に1議席を配分し、
残る253の議席を人口比例で配分するというやり方をしてきました。こ
れは過疎地、過疎県に配慮するということで、今の小選挙区比例代表並立
制が導入されたときにいろいろ議論はありましたが、入れられたものです。

これについて一票の平等という考え方、憲法の考え方に沿わないというこ
とを最高裁は判断したわけです。

それを受けて、今回、従来の公選法にあった、各都道府県に1議席を配分
するという条項を削除しました。そして、最も人口の少ない鳥取県に2議
席与えることを前提に、その鳥取県の第2区が人口最少ということで、そ
の2倍を超えない範囲で、いろいろ調整した結果、選挙区を5つ減らす。
そして、2倍を超える選挙区についてはあちこち削ったりしながら、2倍
以内に抑えるようにするというのが現在の5減案です。

この5減案を基づいて区割り審議会が開かれて、具体的に295の線引き
をどうするかということについて検討を行っているわけです。この考え方
が合意されたわけですが、私も緊急避難的にこういう考え方が必要だと考
えて、もちろん法案にも賛成しています。

ただ、本来基数配分、各都道府県に1議席配分ということが憲法、一票の
平等に反するということあれば、本来鳥取県は1議席にならなければなら
ないわけです。それを無理に2議席与えた、そして、現在の区割りを前提
に、つまり全体の区割りは基数配分1を前提にした区割りになっています
から、それにいろいろ手を加えて2倍以内に抑えたということで、果たし
て、これが奇数配分を廃止したことになっているのかどうかということに
ついて従来から議論があったわけです。

今回の札幌高裁がこれは憲法の趣旨に沿わないということを明確に述べた
わけで、これから各高裁レベルでどういう判断が下されるのか、そして最
高裁がどう判断するのかということを注視しなければなりません。

5減案で区割りまで決めて、国会で成立したとしても、その選挙がまた憲
法違反であるということになってはいけないわけで、ここはよく考えなけ
ればいけないところだと思います。

もう一つ、比例区のほうについて定数削減との関係で議論されています。
少数政党からみれば、比例区だけ減らされるということは避けたいと、あ
る意味では当然のことです。

そういう中で、今、自民党の中で議論されているのは、比例区を30減ら
して150にする。そして、その150の中でAとBに分けて、Aはその
投票ごとのそれを反映した比例議席配分にする。Bは第一党を除いて第二
党以下の得票に応じて議席を配分すると、こういう案が検討されていると
伝えられています。

ただ、これについても私は非常に懸念を持っていまして、そうすると第一
党に投票した人のその権利というものは比例Bにおいては全く反映されな
いということになって、これまた一票の平等を謳った憲法の趣旨に抵触し
かねないという問題があります。

こういうことを考えていきますと、やはり国民から見てわかりやすい、そ
して憲法上疑義のない、比例区と小選挙区をそれぞれ、現行制度を前提に
減らす。どういう配分で減らすということは各党間でしっかり議論する、
こういう方向性がいいのではないかと思えてきます。

いずれにしても、党の中そして各党間でしっかり、かつ急いで議論しなけ
ればならないと思います。

=================================
編集・発行/衆議院議員岡田克也事務所
《国会事務所》
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館506号室
《地元事務所》
〒510-8121 三重県三重郡川越町高松30-1
---------------------------------
※このメールマガジンは、配信のお申込みをいただいた方の他、岡田克也
と名刺交換をさせていただくなど何らかの形で接点のあった皆様に送ら
せていただいています。
*ご意見・ご感想はこちら → webmaster@katsuya.net
*配信停止の際は「件名」欄に「配信停止」とご記入の上ご返信ください。
*掲載内容を故意に歪める形での再配布はご遠慮ください。
◎岡田かつやホームページ → http://www.katsuya.net/
◎岡田かつやブログ → http://katsuya.weblogs.jp/
◎岡田克也Facebook → http://www.facebook.com/katsuyaokada
◎岡田克也メールマガジン「かつやNEWS」のバックナンバー
⇒ http://blog.mag2.com/m/log/0000182804/
Copyright(C)2013 衆議院議員岡田克也事務所
=================================