行政・政治・地域情報ニュース

行政・政治・地域情報ニュースのメルマガをWEBでご覧になれます。情報収集にどうぞ。

「大仏さんのつぶより情報」第340号

「大仏さんのつぶより情報」第340号

奈良県メールマガジン 
 ━━━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━━
      ┃大┃仏┃さ┃ん┃の┃つ┃ぶ┃よ┃り┃情┃報┃
 ━━━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━
     @@@     3つの世界遺産がある。それは「奈良県」!!
     @@@@ 
    @@@@@ 
    @  ・  @   奈良県からのメールマガジン第340号です。
     ┃ ┃    毎月10日、25日(月2回)
    0   0      最新情報をお届けします。
      ━ 
         ■  ■ 
      ■   ■■■■     ●VOL.340(2013.2.25)
    ■■    ■■■■   ●発行者:奈良県広報広聴課
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┌─┐┌─┐┌─┐
  も  く  じ 
 └─┘└─┘└─┘ 
   ■鹿くんのふ~んなるほど…… 梅の季節到来!お花見に行こう!
   ■奈良県からのニュース……… 方言で紡ぐ『賢治の世界』 ほか
   ■地域の話題…………………… 東大寺金堂鎮壇具展 ほか
   ■季節の伝統行事・特別開扉… 薬師寺の東西両塔特別公開 ほか
   ■ホームページ新着情報
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 ♪「うふふ川柳」募集中♪
 皆さんからいただいた思わず「うふふ」と笑みがこぼれるような川柳を、
 県広報誌「県民だより奈良」で毎月掲載します。特に「うふふ」な作品
 には素敵なプレゼントも!現在募集中のお題は、5月号の「母のクセ」。
 川柳作品と住所・氏名・年齢・職業か学年・電話番号・匿名希望の方は
 その旨を koho2@office.pref.nara.lg.jp へお送りください。3/20締切。

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 今月の読者プレゼント
 ~電動灯油ポンプをゲットしよう♪~

 「大仏さんのつぶより情報」をご愛読いただきありがとうございます!
 今月は、電動灯油ポンプTP-20R(三宅化学株式会社提供 
 TEL 0744-33-3345)1本を、県の携帯版メルマガ「ミニなら」の読者と
 合わせて、抽選で3名の方にプレゼント!応募は、2月末までに下記
 URLから。
 周りの人にもメルマガ登録をすすめてくれると嬉しいな♪
 (「大仏さんのつぶより情報」の登録はこちらから
 http://www.pref.nara.jp/koho/nara-merumaga/ )

 応募はこちらから
 http://www.secure.pref.nara.jp/dd.aspx?menuid=1341
 
 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 ┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐
    は  じ  め  に 
  └─┘└─┘└─┘└─┘
 寒さがぶり返して、カラダを縮こませている人も多いことでしょう。
 まるで2月前半の暖かさはウソだったかのよう。
 お水取りのころって必ずといっていいほど雪が降ります。
 でも、春らしいイベントがそろそろ目白押しです。

 
   ¥   ¥
   ¥   ¥    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ¥    ¥         鹿くんのふ~んなるほど。。。
    ^ ^     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ┃  ┃              知られざる奈良の魅力を語る
   “   ”/         今回は「梅の季節到来!
     ●                お花見に行こう!!」の巻
 
 「寒い寒い」と言ってるけど、梅の見頃はもうまもなく。

 寒さをモノともせず花をつける梅は、美しいのはもちろん、強さ、誠実
 さもひっくるめて日本人にとっても愛される花。万葉の時代には、花と
 いえば、桜じゃなく梅を指してたくらいなんだよ。

 奈良の三大梅林として知られる「月ヶ瀬梅渓(ばいけい)」「賀名生
 (あのう)梅林」「広橋梅林」の梅も花をつけ始めて、みなさんが来る
 のを待ってるよ。

 というわけで、今回は3つの梅林それぞれの魅力を紹介するね。

 【月ヶ瀬梅渓】……奈良市月ヶ瀬

 歴史的にも古くて、1205年、いまも月ヶ瀬にある真福寺(しんぷく
 じ/1117年創建)の境内に天神社を建てるとき、菅原道真の好んだ
 梅を植えたのが始まりと伝えられている。月ヶ瀬一番の梅の古木「桃仙
 の梅」が推定樹齢600年というだけに、月ヶ瀬の梅がかなり前から植
 えられていたのは間違いない。いまやその数1万3千本。

 名張川と深い渓谷の梅が織りなす風景は江戸時代末期にはすでに評判に
 なっていたらしく、1922年には、金沢の兼六園、奈良公園と共に、
 日本初の名勝に指定されたほど。1969年、高山ダムができたため、
 かなりの梅林が水没してしまったけど、地道な景観保護活動が実を結び、
 新しくできた月ヶ瀬湖の湖面に映る梅も風情があると観光客の人気を集
 めているんだ。

 ビューポイントおすすめは、真福寺・一目八景から見下ろす梅。
 
 3/31(日)まで「梅まつり」も開催中。

 □問合せ=月ヶ瀬観光協会 0743-92-0300
 http://www.tsukigasekanko.jp/

 【賀名生梅林】……五條市西吉野町

 南北朝時代、京の都を追われ吉野に逃れた多くの公家たちが、賀名生の
 梅を歌に詠んだのは1300年代には既にこの地に梅が香り高く咲き誇
 っていたことの証し。南朝の悲しい物語と相まって梅のはかなげな美し
 さが歴史ロマンを感じさせてくれる。

 丘陵から麓(ふもと)までをまるで雲海のように覆いつくす梅の数2万
 本。

 後醍醐天皇、後村上天皇が宿とし、のちに長慶天皇、後亀山天皇が皇居
 としたと伝えられる「賀名生皇居跡」にもぜひ立ち寄ってほしいな。

 □問合せ=五條市観光戦略課 0747-22-4001
 http://www.city.gojo.lg.jp/www/contents/1143608426161/index.html

 【広橋梅林】……吉野郡下市町

 前の号本欄でも取り上げた下市町にある広橋梅林は、奈良と大阪を分け
 る葛城山、金剛山や、大和平野を見渡せる眺望が自慢。

 広橋峠の北側斜面約25ヘクタールに、白梅、紅梅、淡桃色、一重咲き、
 八重咲きなど、とりどりの梅5千本が咲き匂う。

 「梅林満喫コース」(全長約3.2km)、 「天守の森コース」(全長
 約1.2km)などの散策道も整備されていて、 気軽にハイキングも楽
 しめる。

 □問合せ=下市町建設産業課 0747-52-0001
 http://www.town.shimoichi.nara.jp/sightseeing/sights/hirohasi-bairin.html

 思い思いにそれぞれの梅を楽しんでね。

     @@@
   @@@@@
   @   ・   @   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃ ┃         奈良県からのつぶよりニュース
   0   0    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ○<<<
 ________________________________
 ■おしらせ・イベント・講座・募集etc.
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ●図書情報館 岩手・花巻の方言で紡ぐ『賢治の世界』
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   □3/10(日) 13時開場/13時半開演
   □県立図書情報館1階交流ホール(奈良市大安寺西)
   3.11 東日本大震災復興チャリティーイベント。宮沢賢治の作品
   をフランスシアター(弦楽器)演奏と朗読で。定員120人(先着)。
   入場料2,000円。申込は下記の申込フォームより。
   □問合せ=図書情報館 0742-34-2111
   http://www.library.pref.nara.jp/

   ●スマートフォン用観光ナビアプリ「なら旅」配信中!
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   世界遺産の社寺から「ならまち」の人気スポットまで…奈良公園を
   中心とした奈良めぐりを楽しむためのアプリ「なら旅」。
   App Store/Google Playで無料配信中。
   □問合せ=県奈良公園室 0742-27-8677
   http://nara-park.com/narapark_app.html

   ●なら食に関するリスクコミュニケーション
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   □3/18(月) 13時半~
   □なら百年会館中ホール(奈良市三条宮前町)
   明治大学理工学部教授・北野大さんが「食の安全・安心」について
   講演。定員400人(先着)。入場無料。
   申込方法等くわしくは下記より。〆切=3/6必着。
   □問合せ=県消費・生活安全課 0742-27-8681
   http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-1654.htm

   ☆ほかにも県関連の情報がいっぱい! くわしくは
   http://www.pref.nara.jp/koho/jyoho/jyohoitiran.htm
   
     ■
     ■             ━━━━━━━━━━━━━━
     ■■    ■■       季節のつぶより新鮮情報
     ・・   ■○○■     ━━━━━━━━━━━━━━
     ―    ■・・■           季節ごとの情報を
    □■□   ■ ― ■       新鮮なうちにお届けします
   □□■□□  ■  ■    大和路の風物詩を感じてください
 ________________________________
 ■1■地域の話題 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ●東大寺ミュージアム 修理完成記念特別展
         「国宝・東大寺金堂鎮壇具(ちんだんぐ)のすべて」
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   □3/1(金)~9/29(日)※4/1、5/13ほか休館
    9時半~17時 ※4月以降は~17時半
   話題となった「陽剣」「陰剣」を含む大刀(たち)6振、銀製鍍金
   狩猟文小壺(ときんしゅりょうもんしょうこ)、水晶合子(すい
   しょうごうす)、さまざまな珠玉類、漆皮箱(しっぴばこ)などが
   ずらり。
   入場料=中学生以上500円/小学生300円。
   □問合せ=東大寺総合文化センター(奈良市水門町)
        0742-20-5511
   http://culturecenter.todaiji.or.jp/museum/

   ●奈良食祭2013 ~まるごと、まんぷく、大満足~
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   □3/8(金)~10(日) 10時~16時
   □県立橿原公苑北駐車場ほか(橿原市畝傍町)
   吉野桜鮎雑炊、しし串、茶がゆなど、奈良おいしさ自慢の60店が
   勢揃い。新鮮野菜を販売する朝市(9時~11時)、柿の葉寿司作
   り体験、奈良の地酒の試飲販売、橿原歴史ウォークなどの催しも。
   □問合せ=NPO法人奈良元気もんプロジェクト
        0742-24-7770
   http://www.naragenkimon.com/

   ●飛鳥Art Village
           ~Asuka Art Collection~
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   □3/16(土)~24(日) 10時~17時
   □県立万葉文化館(明日香村)
   公募により選ばれた若手芸術家が明日香村に短期滞在して創り上げ
   た作品を発表。テーマは「古(いにしえ)と今~回帰的創造~」。
   □問合せ=明日香村地域振興室 0744-54-2001
   http://www.asukamura.jp/

 ________________________________
 ■2■伝統行事・特別開扉 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ●薬師寺 東西両塔特別公開
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   □3/1(金)~20(祝) ※3/4・11・18は西塔のみ
    8時半~17時
   現在解体修理中の国宝・東塔。初層(しょそう)の北面扉外側から
   内陣と心柱(しんばしら)を参拝できる(初公開!)。拝観料80
   0円。
   □問合せ=薬師寺(奈良市西ノ京町) 0742-33-6001
   http://www.nara-yakushiji.com/

   ●帯解寺 秘仏・秘宝特別公開
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   □3/1(金)~15(金) 9時~16時半
   本尊の地蔵菩薩(重要文化財)をはじめ、虚空蔵菩薩坐像(こくう
   ぞうぼさつざぞう)、春日赤童子画像などの貴重な仏像、仏画を公
   開する。拝観料500円。
   □問合せ=帯解寺(奈良市今市町) 0742-61-3861
   http://www.obitokedera.or.jp

   ●長谷寺 本尊大観音尊像特別拝観
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   □3/3(日)~5/31(金) 9時半~16時半
   大観音尊像の高さは木造の仏様として日本最大級の10.18メー
   トル! 特別拝観中は大観音の御足に触れることもできる。
   特別拝観料1,000円(別途入山料500円要)。
   □問合せ=長谷寺(桜井市初瀬) 0744-47-7001
   http://www.hasedera.or.jp/

   ☆ほかにも行事がいっぱい! くわしくは
   http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/

 ________________________________
 ■3■花だより    
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ●石光寺の寒あやめ、しだれ梅、まんさくが見頃!
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   □問合せ=石光寺(葛城市染野) 0745-48-2040
   http://sekkouji.or.jp/

   くわしくは
   http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/

 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ホームページ新着情報 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 ◎県民ホール等3月の催し物案内
 http://www3.pref.nara.jp/hodo/dd.aspx?itemid=43251#itemid43251

 ◎あまご漁の解禁状況について
 http://www3.pref.nara.jp/hodo/dd.aspx?itemid=43210#moduleid22866

 ◎奈良県webカタログを制作しました
 http://www3.pref.nara.jp/hodo/dd.aspx?itemid=43221#itemid43221

 ┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐ 
  つ  ぶ  や  き 
 └─┘└─┘└─┘└─┘
 先日、卑弥呼の墓という説のある「箸墓(はしはか)古墳」で
 初めての立ち入り調査が行われたとニュースになっていました。
 もし卑弥呼の墓である証拠が見つかったら。。。どっきどき!
 期待がつのります。
  
 ================================
 ●県庁からたくさんメールマガジンを配信しています
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ※読者登録はこちらから! 
   http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-1324.htm
 ★携帯版メルマガ「ミニなら」        (広報広聴課)
   http://www.pref.nara.jp/koho/nara-merumaga/mininara/index.htm
 ★「まほろば地域づくり情報」        (文化・教育課)
   http://www3.pref.nara.jp/chiiki/dd.aspx?menuid=1241
 ★「ボランティア情報誌Vio」       (協働推進課)
   http://archive.mag2.com/0000049172/index.html
 ★「E - 夢 はっしん!」           (教育委員会)
   http://www.pref.nara.jp/kyoikuk/mailmaga/index.htm
 ★「Lib Info NARA-奈良県立図書情報館通信」(図書情報館)
   http://www.library.pref.nara.jp/netservice/mailmagazine.html
 ★「ワーク・ならネット」          (雇用労政課)
   http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_itemid-51555.htm
 ★「奈良県職員採用フラッシュ!」      (人事委員会事務局)
   http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-11934.htm
 ★「安全・安心レター」       (安全・安心まちづくり推進課)
   http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-24035.htm
 ★「なら出会いセンター」 http://www.naradeai.pref.nara.jp/
 ================================
  関 連 リ ン ク
 ★奈良の魅力映像BOX
   http://www.miryoku.pref.nara.jp/
 ★奈良県観光情報 大和路アーカイブ
   http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/
 ★情報ファイル・今月のイベント・講座・募集・試験・文化施設情報
   http://www.pref.nara.jp/koho/jyoho/jyohoitiran.htm
 ★報道発表資料・・・・・・・毎日出ている県からの報道資料
   http://www3.pref.nara.jp/hodo/
 ★「大仏さんのつぶより情報」バックナンバー
  http://archive.mag2.com/0000068638/index.html
  http://www.melma.com/backnumber_49536/
  ※テキストのみ版 http://www.melma.com/backnumber_160961/
    音声読み上げソフトをお使いの方にオススメです
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 発行:奈良県広報広聴課
    〒630-8501 奈良市登大路町30 
    TEL 0742-27-8326
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◎マガジンに関するお問い合わせやご意見メールは
  koho2@office.pref.nara.lg.jp
 ◎県政に対するご意見は「県政の窓」
   http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-4249.htm
 ◎登録/解除は http://www.pref.nara.jp/koho/nara-merumaga/
 ◎送信メールアドレスの変更は一旦配信解除してから新規登録ください