行政・政治・地域情報ニュース

行政・政治・地域情報ニュースのメルマガをWEBでご覧になれます。情報収集にどうぞ。

「われら自身のこえ」を届けます(361号)☆イベント案内号☆3/2(土)自立生活支援セミナー等

「われら自身のこえ」を届けます(361号)☆イベント案内号☆3/2(土)自立生活支援セミナー等

☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    「われら自身の声」を届けます!

    DPI日本会議メールマガジン(13.02.20)第361号
       DPI-JAPAN Mail Magazine
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは、DPIメルマガ編集部です。

最近の気温の乱高下の中で、皆さま体調を崩されてはいないでしょうか。
三寒四温とはよく言いますが、最近この言葉が頭をよくよぎります。
暑さ寒さも彼岸まで、春はもうすぐそこですね。

今号では、各地のイベント案内とDPI日本会議編集の書籍
「最初の一歩だ!改正障害者基本法─地域から変えていこう」のご紹介です。

■===============================■

~もくじ~
1)平成24年度 自立生活支援セミナー「私たちの社会、変わるの?」
  ~障害者差別禁止法を通して見すえる、これからの共生社会~
2)共に生きる石巻を作り出す連続公開講座 第4回「震災後を生きる」
3)第38回わたぼうし音楽祭 作品大募集!!
4)書籍紹介:「最初の一歩だ!改正障害者基本法─地域から変えていこう」
5)各被災地センターの動きをお届け!ブログのご案内

■===============================■

☆DPI加盟団体主催イベント☆
1)平成24年度 自立生活支援セミナー「私たちの社会、変わるの?」
 ~障害者差別禁止法を通して見すえる、これからの共生社会~

福島県郡山市のNPO法人あいえるの会では
毎年、障がい者の地域生活、自立生活への理解を深めていただきたいと
「自立生活支援セミナー」を開催しています。

今年は、講師にDPI事務局長の尾上浩二氏をお招きし、
障害者権利条約批准に向けた取組みとして障害者差別禁止法の必要性、
また、それによって、どのように私たちの生活が変わるのかを
一緒に考えていきたいと思っています。

どなたでも参加いただけますので、お気軽にお問い合せください。

■日 時:平成25年3月2日(土)13:30~16:30
■会 場:郡山市総合福祉センター集会室(福島県郡山市朝日1-29-9)
■講 師:尾上浩二氏(DPI日本会議事務局長、内閣府障害者政策委員会委員)
■参加費:無料
■参加申込み:下記までご連絡ください。
■お問合せ・お申込:特定非営利活動法人 あいえるの会
          〒963-8013 福島県郡山市神明町9-1
          TEL 024-921-3567/ FAX 024-925-4558
          メール officeil@cronos.ocn.ne.jp
▼チラシ
http://dpi.cocolog-nifty.com/website/work/20130302_ilism.jpg



2)共に生きる石巻を作り出す連続公開講座
  第4回「震災後を生きる」

昨年7月から始まった全4回の連続公開講座も、今回で最終回となります。

今回は、阪神・淡路大震災以降も国内外での災害時に
被災障がい者支援を行ってこられたゆめ風基金代表理事の
牧口一二さんをお迎えします。

阪神・淡路大震災後の障がい者支援の体験に基づいたお話や、
障がい・障がい者についてのお話をしていただき、
共に、石巻・宮城の再生のためにこれから何が必要なのかを考えます。

3月11日を前にして、復興途上の被災地・石巻で、障がいのある人も
ない人も、共に生きることの大切さについて考えたいと思います。
ぜひ、足をお運びください。

■日 時:3月10日(日)13:30~16:00
■会 場:石巻市保健相談センター(宮城県石巻市鋳銭場1-27)
■講 師:牧口 一二さん(NPO法人ゆめ風基金 代表理事)
■参加費:無料
■お問い合せ先:被災地障がい者センターみやぎ
        TEL:022-746-8012
        被災地障がい者センター石巻
        TEL:0225-25-5388
        MAIL:teesaanangel@yahoo.co.jp

■主催:被災地障がい者センターみやぎ
■後援:NPO法人障碍児と共に歩む会・石巻重症心身障害児(者)を守る会、
 NPO法人輝くなかまチャレンジド 地域活動支援センターこころ・さをり
 石巻日日新聞・石巻かほく・ラジオ石巻FM76.4

※駐車場に限りがあります。停められない場合は有料駐車場をご利用ください
※託児の必要な方は、裏面の連絡先まで事前にご連絡ください

▼チラシ
http://dpi.cocolog-nifty.com/website/work/20130310miyagi.pdf


3)第38回わたぼうし音楽祭 作品大募集!!

全国から募集した障害のある人たちの詩をメロディにのせて歌う「わたぼうし音楽祭」は
平成25年に第38回目を迎えます。今年も全国の皆さんからの詩を大募集中です!
あなたの夢や思いを歌にして届けてみませんか?ご応募お待ちしています。

○作詩の部 ※障害のある人に限ります
  締切:2013年3月8日(金)消印有効
○作詩・作曲の部 ※作詩は障害のある人に限りますが、作曲は障害の有無を問いません。
  締切:2013年5月24日(金)消印有効
○作曲の部 ※障害の有無を問いません 
  締切:2013年5月24日(金)消印有効

▼募集要項など詳細はこちら
http://popo.or.jp/info/2013/04/38.html

▼応募用紙はこちらからダウンロード
http://popo.or.jp/info/38wmf-oubo.doc

■作品のご応募、お問い合わせはこちら
 第38回わたぼうし音楽祭作品募集係
 〒630-8044 奈良市六条西3-25-4 奈良たんぽぽの会内
 Tel:0742-43-7055 / Fax:0742-49-5501
 E-mail wataboshi@popo.or.jp

第38回わたぼうし音楽祭
■日 時:2013年8月4日(日)開場13:30、開演14:00、終演17:00
■場所:奈良県文化会館国際ホール(奈良県奈良市登大路町6-2)
■入場料 前売券:一般2,500円 高校生以下1,500円 愛のシート2,500円
     当日券:一般3,000円 高校生以下2,000円


 4)書籍紹介:「最初の一歩だ!改正障害者基本法─地域から変えていこう」

昨年4月に発行されましたDPI日本会議編集の
「最初の一歩だ!改正障害者基本法─地域から変えていこう」が
大好評発売中です。

今回は、(財)全日本ろうあ連盟さま出版の季刊誌「みみ」136号で
書評として取り上げて頂きましたので、ご紹介します。

■みみ No.136号「MIMIブックレビュー」より転載--------------
 
ここ数年、障害者の施策に関する法律が、改正の過渡期を迎えている。
それが改正か改悪か、障害者施策はこれからどうなるのか、
その議論をする前にぜひとも読んでおきたいのがこの本だ。

昨年の夏に改正された障害者基本法のポイントが総則から細かく解説されている。
「基本法」は「親法」とも呼ばれ、全ての関係法の方向を指し示す重要な法律だ。
そこを知らずしては次に進めない。

また、100数ページという薄い中にも、障害者基本法の歴史はきちんと押さえている。
絵画のタイトルではないが、私たちがどのような道を歩んで来て、
何を望む者であるのかを、機会あるごとに多くの人が確認でき、
認識できるようにしておくことは、これから歩みを進める上で一番大切なことかもしれない。

大きな地震にも倒れない昔の木造建築を調べると、皆一様に基礎工事がしっかりなされているそうだ。
タイトルに「最初の一歩」「基本」「地域」と、基盤を示す言葉が3つも並ぶこの本を読んで、
改めて運動の基礎固めをしておきたい。
---------------------------------------------------

是非この書籍を講演会、学習会等のテキストなどでご活用頂きますよう、
よろしくお願いします。

■『最初の一歩だ!改正障害者基本法-地域から変えていこう』
(税込 1,260円、発行日:2012年4月27日、DPI日本会議編集)

 内容:障害者権利条約の批准にむけ大きく改正された
 障害者基本法の評価できる点・問題点をわかりやすく解説。
 国・地方の障害者施策の変革にむけた読み方・使い方を示すとともに、
 3年後の見直しの課題にもふれる。

  ▼書籍紹介(DPI日本会議ホームページ)
  http://www.dpi-japan.org/info/kihonhou.html

■ご注文方法
○1.お名前、住所、連絡先(電話・FAX)、冊数を明記の上、
  以下までお知らせ下さい。※別途送料がかかります。

  特定非営利活動法人DPI日本会議(担当:笠柳)
  メール:office@dpi-japan.org 
  FAX:03-5282-0017/TEL:03-5282-3730  
  〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-11-8 武蔵野ビル5階

○2.こちらからからもご購入できます
  http://amzn.to/IxxkY8 (Amazon.co.jp)


5)各被災地センターの動きをお届け!ブログのご案内

【岩手県】
▼被災地障がい者センターみやこ『雫石 雪まつり』
http://20110311iwate.blog27.fc2.com/blog-entry-168.html

【宮城県】
▼NPO法人 奏海の杜(被災地障がい者センター南三陸)『奏海の杜的記念日』
http://blog.canpan.info/hsc_kenpoku/archive/104
2月15日被災地障がい者センター南三陸は、
NPO法人の認証を受け、「特定非営利活動法人奏海の杜(かなみのもり)」となりました。

▼被災地障がい者センター石巻『共に生きる石巻を作り出す連続公開講座 第4回 震災後を生きる』
http://blog.canpan.info/hsc_ishinomaki/archive/50

▼CILたすけっと『【告知】共に生きる石巻を作り出す連続公開講座 第4回「震災後を生きる」』
http://blog.canpan.info/tasuketto/archive/907

【福島県】
▼JDF被災地障害者支援センターふくしま(ホームページ)
http://jdf787.com/


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★ぶつぶつ★

今日は嬉しいニュースを紹介します。

宮城県で被災障害者の支援を行っている
奏海の杜(かなみのもり)が2月15日に
NPO法人格を取得しました。

昨年からの取り組みが実を結び、
ブログからとても嬉しそうな様子が
伝わってきます。

各被災地障害者センターの様子は
ブログに色々と掲載されています。

本メルマガのコーナーで各センターのブログを
ご紹介していますので、是非ご覧くださいね。(な)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

---募集中!!---
☆オンラインで寄付ができるようになりました
(東北太平洋沖地震 障害者の避難生活を支えます)
http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=10190
(DPIアジア太平洋支援)
http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=233
(DPI障害者権利擁護センター支援)
http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=234
(ブラジルの非識字の障害者を対象としたエイズ教育のプロジェクト)
http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=10088

●皆様の情報・投稿などを募集中。メール、お電話でも結構です。
 DPI日本会議事務局まで。

●正会員(団体のみ)、賛助会員(団体・個人)を募集中。
 詳細はホームページまで→ http://www.dpi-japan.org/help/sanjyo.html

●お友達にも、ぜひ、DPI日本会議メールマガジンへのお誘いを!
http://www.dpi-japan.org/info/mailmaga.html 

●特定非営利活動法人DPI日本会議は認定NPO法人を取得しました
 今後とも、皆様方の一層のご支援を心よりお願い申し上げます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞